top of page

Information

Champion Flag

  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

昨日はすごい雨でしたね。皆さん、大丈夫でした?

今日もあまり天気よくなく、風も強いようですね。まだ梅雨はあけてなかったんですね...

それはそうと、スタジアムの横を通ったら、その強い風にはためいているチャンピオンフラッグを見かけました。


プロ野球のリーグ戦の事を”ペナントレース”と言いますが、まさにこの三角形の旗がペナントですね。

じつは、フリーウエイの人気の柄にもこのペナントをモチーフにした柄があります。

通称、”クラブマン柄”と呼ばれるものですが、

ブロック体バージョンはそのペナント、フットボール、メガホンなどのアメリカのハイスクールやカレッジスポーツ由来なっています。その頃はまだ、"YOHI"というアメリカのハイスクールが本牧に有ったのですね。

              

さて、そのクラブマン柄のトレーナーですが、ブロック体バージョン(手描きバージョンというのもありました)のオリジナルトレーナのモチーフはワッペンを作って、トレーナーに縫い付けていたのですが、なかなか、難易度が高く今まで再現できていませんでした。

申し訳ございません。m(_ _)m



しかーし!今秋のモデルからは遂にワッペンモチーフを完全再現したモデルを発表!

すでに、子供用のサンプルが完成していますので、お店に飾っています。ご来店のついでに、是非、見に来てください。どうぞよろしくお願い致します。


PS:昭和の頃、日本の各観光地で見かけたペナントって、最近、見ませんね。もう、つくってないのかな...

Comments


bottom of page